実際のエステでも使用されていて、20代前半女性の3人に1人(H26.10)が利用しているというバンビミルク。
保湿・むくみ・セルライトにお悩みのある方におすすめの超温感スリミングジェルです!
そんなバンビミルクの特徴や、4年ぶりのリニューアルポイント、効果など、実際に使ってみた使用感もレビューしていきます。
目次
バンビミルクのリニューアル7つのポイント

美容成分90%に!
シアバターとセラミドを配合
厳選された7種類の天然ボタニカルハーブエキス配合!
ヒリヒリ感の無い温感になった
スリミング成分を200%UP
オーガニック認証のスリミング成分を配合
ホワイトブーケの香り
バンビミルクの特徴
バンビシリーズは多くの賞を受賞
- 楽天ランキング6部門で1位獲得(2017年)
- ドン・キホーテダイエット部門ランキング1位獲得(2014年)
- この1年でPLAZAで売れた!スリミング部門選出(2016年)
その他、MISSやPopteenの特集でもランキング1位を獲得したことがあります。
テレビや雑誌に登場した回数は100回以上と、バンビシリーズはダイエットをする女性に愛され続けています。
下半身と二の腕に使える
バンビミルクは、足首、ふくらはぎ、太もも、お腹、腰まわりなどの下半身と、二の腕のマッサージに使えます。
気になる部分に使用しましょう。
洗い流す必要なし
スリミングジェルには、お風呂で洗い流す必要があるタイプもありますが、バンビミルクは入浴後お肌に塗ってマッサージを行なった後は流さなくて大丈夫。
ベタつくこともないので、すぐにパジャマを着て寝ることが出来ます。
1回60円でコスパが良い
1本のボトルには200ml入っており、約1ヶ月間分となっています。
就寝前に毎日ケアしたとしても、1日1回60円なので続けやすくとてもお得なスリミングジェルです♪
ホワイトブーケの香り
ほんのりと香水のように香るホワイトブーケの香り。
マッサージタイムがリラックスタイムになるだけでなく、ベッドに入ってからも素敵な安らぎの香りに包まれます☆
バンビミルクの成分と効果
美容成分が90%配合
バンビミルクは、美容成分が90%含まれたスリミングクリームです。
保湿やスキンケアの関心が高い女性に嬉しい「シアバター」や「セラミド」も配合されています。
シアバター
肌を滑らかにしたり、水分の蒸発を防いでくれることから保湿の王様とも呼ばれています。
セラミド
肌にうるおいを与えたり、外部からの刺激や細菌などの進入を防ぐ働きもあります。
7種類の天然成分ボタニカルハーブエキスを配合
ツボクサ、オウゴン、カンゾウ根、イタドリ根、チャ葉、ローズマリー、カミツレがお肌のコンディションを整えて健やかなお肌にしてくれます。
オーガニック認証成分を配合
エコスリムライト
凸凹肌のケアに開発をされたボディー用のナチュラル成分。
ボディ3コンプレックス
マッサージをより助けてくれるオーガニック原料の成分。
スリミング成分
バンビミルクには、マッサージをより効果的に行うためユニスリム、スリムフィット、スベルトニール、フォースコリンといったスリミング成分が含まれています。
成分一覧
水、グリセリン、コメヌカ油、BG、テオブロマグランジフロルム種子脂、シア脂、ババス油、マテチャ葉エキス、酒粕エキス、コーヒー種子エキス、セクロピアオブツシホリア樹皮エキス、グリチルリチン酸アンモニウム、メリアアザジラクタ葉エキス、コレウスホルスコリ根エキス、炭酸水素Na、ヒアルロン酸Na、シアバターノキエキス、レスペデザエキス、ナイアシンアミド、グリシン、トレオニン、水溶性コラーゲン、ツボクサエキス、チャ乾留液、硫酸亜鉛、コンブレタムミクランサム葉エキス、セチルヒドロキシエチルセルロース、カキタンニン、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、ウルバラクツカエキス、トウガラシ果実エキス、チャ葉エキス、カンゾウ根エキス、セラミド1、セラミド3、セラミド6II、フィトスフィンゴシン、カミツレ花エキス、コレステロール、アボカドエキス、ローズマリー葉エキス、マグノリアオフィシナリス樹皮エキス、スーパーオキシドジスムターゼ、PCA-Na、セテアリルアルコール、ジメチコン、ベヘニルアルコール、ステアリルアルコール、バニリルブチル、PEG-20ダイズステロール、セタノール、ダイズステロール、カルボマー、アルギニン、ステアリン酸グリセリル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、水添レシチン、キサンタンガム、メントキシプロパンジオール、ベントナイト、ペンチレングリコール、クエン酸、クエン酸Na、ラウロイルラクチレートNa、PGE-60アーモンド脂肪酸グリセリル、コハク酸2Na、エタノール、トコフェロール、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール、PG、EDTA-2Na、赤2、黄4、香料
ネットで見つけたバンビミルクの口コミ
バンビミルクの愛用者の方はどう感じているのか調べてみました!
早速ご紹介しますね!
良い口コミ
続けて塗ると効果がありそうな気がします。
むくみやすい部分が少しずつ落ち着いてきて、特に太ももの冷えが軽くなってきている気がします。継続して使えば効果がありそう!
マッサージの努力もあり、太ももとお尻のセルライトはだいぶ綺麗になってきました。
最初は熱いと思ったけれど、1週間もたつと不思議とクセになってきました!バンビミルクを使ってマッサージを行う日と、行わない日では翌朝が違う。
悪い口コミ
最熱くなるから、肌の状態がよくない部分にはぬれないと思います。
最量を調整しないと熱すぎる!お風呂あがりにすぐに塗るとすごく熱いので、量やタイミングの調整が必要。
その他の口コミで多かった内容もまとめると
温感作用があって、とっても熱いので効いている感じがする
マッサージを毎日行うことで効果を感じてきた
良い香りがして癒される
たくさん付けると熱いので、初めて使う時は量やタイミングに注意
※個人の感想であり、商品の効果を保証するものではありません。
バンビミルクは熱いの?体験談
口コミでは「熱い!」という評判を耳にしていたので、入浴前の「通常時」と「入浴後」に試してみました。
通常時で体験
乳液のような、さらさらだけど少しトロッとしたテクスチャのバンビミルク。
日中に塗ってみましたが、私は熱い!とは感じませんでした。
低めの温度の岩盤浴のような温かさです。
不安な方は日中一度少量を手や足につけて様子をみても良いかもしれません!
※お試しで入浴直前に肌に塗るのは、水と反応して熱くなってしまう可能性があるので注意が必要です。
入浴後で体験
適量のさくらんぼサイズを手にとって、気になる「ふくらはぎ」と「太もも」に塗ってマッサージを行いました!
滑りが悪くなったら、ジェルを追加しましたよ〜。
塗った直後は、ポカポカ気持ちいいくらいに感じていたのですが、脚全体に塗り終わったあたりから
・・・熱い!!!!
どんどん熱くなってきました。
5分程経つと温度もピークをむかえて落ち着いてきました。
徐々にポカポカしてきて気持ちよく感じました。
肌の表面はひんやりしているのに、脚の内側が燃えているような不思議な感覚です。
バンビウォーターと比べると、私はバンビミルクの方が熱くないと思いました☆
注意点
バンビミルクに限らず温感作用のあるスリミングジェルですと、長い時間素手でマッサージを行った場合、手が熱くなったりヒリヒリと感じることもありました。
口コミでは、ビニール手袋を着用するなどして利用されている方もいらっしゃるようです。
また、肌に傷がある箇所は使用を控えましょう。
バンビミルクは、ボディー用です。公式サイトやボトルには顔への使用は書かれておりません。
とても熱くなりますし、目に入ってしまう可能性もりあります。顔への使用は控えましょう!
バンビミルクの効果的な使い方2つのポイント!
丁寧なマッサージ
スリミングジェルは、マッサージを効果的にサポートする成分が含まれたジェルです。
マッサージはむくみを溜め込まない世に、毎日継続して行うのがおすすめです♪
おすすめのタイミングは入浴後
入浴後など血行がよいときにマッサージを行うのがおすすめです。
肌が清潔な状態なので、ボディークリームがわりにもなりますよ☆
最初は、少量ずつ様子を見ながら使いましょう!
バンビミルクとバンビウォーター3つの違い
【違い1】テクスチャーがクリーム
手前がミルクで、奥がウォーターです。
バンビミルクの方がどちらかというと、すべりが良くてマッサージに向いていると思いました。
夏などにさっぱり使いたい時はバンビウォーターがいいかもしれません♪
【違い2】シアバターとセラミド配合
バンビミルクには、保湿成分がプラスされています。
冬やエアコンを使う時期など、乾燥が気になる時期に嬉しい成分が含まれています。
【違い3】甘い微香がする
ホワイトブーケの香りで心もリラックス出来ます。
塗った直後は少し濃い香りに感じましたが、マッサージをしているうちにほのかに香る程度に変化していきました。
バンビミルクを2本セットで購入するとお得!
価格が安い
通常価格4,450円が、バンビミルクを2本セット(約2ヶ月分)購入すると
3,700円(税抜)!
1本あたり1,850円で購入できます!
送料が無料
2本セットで購入すると、送料750円分が無料になります♪
25日間返金保証制度あり
商品に自信があるから出来るキャンペーンではないでしょうか☆
主な内容は下記などで、
- 初めてバンビミルクを購入した方
- 発送日の翌々日より14日後~25日後の間に申請
- 商品代金のみが対象
その他細かい条件がありますので、返金制度についてはバンビミルクの公式サイトで詳細を確認してくださいね!